イワタニ カセットガスストーブ ハイパー CB-STV-HPR


最近船に泊まる事が多い。

整備項目も多いのだがやっぱり大きくなって泊まってもラクなんだと思う。

寝るときは寝袋+湯たんぽでなんら問題ないし、以前買ったGASPIAのカセットガスストーブもある。

しかし段々贅沢になるもんでこれだけ船に泊まるならもっと火力のあるストーブが欲しくなる。

灯油ストーブが良いんだろうけど燃料漏れの事を考えるとやっぱり二の足を踏んでしまうのよ。。。

で、見つけたのがこれ
イワタニ カセットガスストーブ ハイパー CB-STV-HPR
IMG_1442.PNG

燃料はいつものカセットガス。
カロリー数だけ見てると今までのガスピアより少し大きいだけだが新開発の蓄熱塔が効果ありそうだ。
連続使用時間は2時間半のようだがまあいいだろう。

ガスピアと比べると随分大きいのがわかる

IMG_1443.PNG

で、肝心の性能だが

めっちゃ温い!!!!!!

これは大正解!!!!!!

燃焼時間は2時間40分だった。まあ問題ない。
ガスも安物でいけた。
上部が網になってるけど斜めなのでやかん等は置けない
熱をほとんど横方向に放射してるんだろうな。
匂いも気にならない。

しかし翌朝問題が発生
早朝冷え冷えの状態から全然点火しない
(着火時のブースト状態では火がつくのだが安定状態まで戻すと消えてしまう)
しばらくレバーを手で持って試みるがだめ。
試しに買っていた3種類のボンベ全てを試してみたが結果は全て同じだった。

IMG_1444.PNG

説明書を見ると「この機種はイワタニ専用ボンベを使え」と書いてあるしパワーガスも使えないよう。。。
繊細なやっちゃな。

そこでイワタニのガスに換えてみると一発点火
恐らく船内気温は5度以下だろう。
しかしニチガスのボンベでも最初はある程度は燃焼していたのだ。
室内専用と書いてあるところを見るとプレヒーターの能力が低いのか?

う~む

一旦イワタニで点火してプレヒーターが暖まったら安いガスにかえるか?
それとも湯たんぽの湯で湯煎して安いガスを使うか?
寝袋から極力出ないで暖めたいのに困ったもんだ。
寝袋でボンベと一緒に寝るのもありか。
空のクーラーボックスに入れておくのも手だな。
ちなみに気温5度以上だと安いボンベで使える。

次回泊まった時に条件を変えて試してみよう!

ソーラーパネル設置


こちらも年末からの懸案事項

古いバッテリーが付いているので船中泊で電気を使いすぎると、エンジン始動が心許ない。

室内灯のLED化などで消費電力を抑える事はしたが、やはり不在の時に充電してくれるソーラーパネルは必要だろう。

Y26Sの時は80Ahのバッテリーだったが5wのソーラーパネルで十分だった。

今回はバッテリが2つ付いているので10wをチョイス
(実は酔っ払ってる時に50wのパネルをポチってしまったのだがあまりに大きかったので仲間に引き取ってもらった。)

Y30SⅡには元々小さなソーラーパネルがドックハウスの上についているのでその配線を再利用(オリジナルのパネルはご臨終でした)

 

その配線にはちゃんと逆流防止用のダイオードが仕込んであったので便利。
だけどチャージコントローラーはちゃんと入れてるよ。

 

設置はこんな感じw

IMG_1441.PNG

アルミフレームのないもので重さ約380グラム。
インシュロックで十分固定できる。

太陽の角度にあってないが艇が北向きなのでこれでもソコソコの電圧が出ているのでよしとしよう!

来週のバッテリ電圧を計るのが楽しみだ!

2015年事初めはスルハルとの再戦


明けましておめでとうございますって既に成人の日となっておりますが・・・

年末から引き継いでいる整備を色々こなしながら酒をあおっておりました(笑)

んで、年末の懸案事項。
マリントイレの給水スルハルが詰まっている事の解消。
年末にも配線通しなどの便利な道具を借りて作業していたのだが、どうしてもエルボーの部分に引っかかって詰まりの所まで到達しない。
こう言う時は原始的なものほど効果を発揮するに違いない!

という訳で、ホームセンターで竹ひごを買ってきて実験してみた。

まず手でエルボーに沿う位90度に曲げてみた
→竹と言えど簡単に折れた

ならば簡単に曲がるくらい薄く削ってみた
→簡単に折れた・・・

ならばならば全体にテーパーになるよう削ってみた
→若干マシだがやっぱり折れた_| ̄|○

ならばならばならば一晩風呂に漬けてふやかしてみた。
→ミシミシ言うが折れない ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

曲がるのを良いことに鍋に入れて蒸してみた
→良い感じε=\_○ノ イヤッホーゥ!

IMG_1440.PNG

これを伸ばしてエルボーに突っ込む!

多少引っかかりが有るものの詰まり部分まで到達!!

しかし、ちょっと無理したらスルハル内で折れちゃった。。。

幸いすぐに回収できたから船が沈むことなかった。

次は慎重に差し込んでストレスをかけないよう突っつく!!

コロコロっと貝の剥がれ落ちる感触がすると一気に水が噴き出した!!!

祝!開通!!!!

これで心置きなく●んこが出来るっちゅうもんだ。

という訳で今年も宜しくお願いします

年末あれこれ


最後に色々やっつけた。

エンジンオイル交換。
エアフィルター清掃しようと思ったらフィルター自体が存在しなかった⁉

最近はまってるお好み焼き喰った!艇に泊まった。寒い。

キャビン掃除

デッキ掃除
煤煙の煤で黄色くなったデッキクリーニングは酸が効果のようだ。

シート類全部もって帰って混浴。柔らかくなった。

トイレの給水不具合。段階を追ってチェックするとスルハルの詰まり。解決せず
艇に泊まった。寒い。

翌日もスルハル掃除。上から突っつけそうな道具を借りるが解決せず。来年持ち越し。

こんぴらさんにお神酒供えた。

セイルキティでセイリング納め。
IMG_1422.PNG

毎年の事ながら激しい年末だった。

今年は公私共々、例年より様々なイベントがあり沢山の方々にお世話になりました。個別にお礼申し上げられませんが本当に感謝しております。来年も何かとご厄介になると思いますが生暖かい目で見てやってください。

室内灯のLED化


昨日は年二回のハーバー大掃除をやっつけて室内灯のLED化に取り組んだ。

バッテリーが古くて弱い上にこの寒さで非常に具合がよろしくない。

「さっさと新品のバッテリー買えよ」と言う声も聞こえてきそうだが

バッテリーを買ってしまうと絶対手をつけないと思うので不安な内に取り組むがよろし。

んで、Y30SⅡの室内灯はメインライトx1 ドームタイプx5 チャートライトx1

一気に全部換えても良いのだけど、あのLED独特の白色に馴染めないので電球色にしたい。

ただ、安いものは一抹の不安があったので(イエローとかゴールドとか書いている)送料無料のものを一つ買ってみた!

口金からワイヤーでLEDに接続して両面テープで貼り付けておしまい。
いたって簡単だ。

IMG_1391

 

発光具合はこんな感じ。うん悪くない。光量も問題ない。良い買い物をした。
これで消費電力が1/10ぐらいになるだろうから艇に止まり放題やね

実際はもうっちょと黄み掛かっている

IMG_1392

 

 

あとのドーム型はここまで光量は必要ないのでコンパクトなものにしよう

メモ Y30S2
メインライト T10 BA9S 20w→ SMD24
ドームライト T10X41mm 15w
チャートライト T10 BA9S 5W

Y31F
メイン T10x41mm 20w
サイド T10x38mm x2

Y31S
メイン T10 BA9S 20w
サイド T10x38mm x2  4灯