今日は小型船舶1級の試験日でした。
朝から霧がたちこめ視程は約30m。船であれば絶対に出航しないが
試験なのでそうもいかない。
霧の中駅まで行くと電車は約30分の遅れだ。
通常であればたとえ遅れていても電車は来るのだが今日に限って一向に電車が来ない。運転見合わせだと・・・
それでも時間に余裕を持って出発しているので大丈夫だろうと踏んでいたが
とうとう間に合わなくなってくる。
何とか試験開始ぎりぎりに到着。
無事試験は終了しました。
試験後には解答が張り出されるので自己採点する。
その結果
試験勉強
日曜日は小型船舶1級の試験に向けて猛特訓。
苦手な海図と天気図を中心に勉強。
大体理解できたが、海図でひとつだけどうしても理解できない設問がある。
正解から逆に考えてみたがそれでも辻褄が合わない。
さて後2日。結果はどうなることやら。
御陵院 香雅
先日大阪駅周辺で昼食でもと思い新梅田食堂街をフラフラと歩いていると蕎麦の文字がある。
へ~こんなところに蕎麦屋があったのね。とつい入ってしまった。
狭い店内に少ないメニュー。ひょっとしたら当たりか?
もり蕎麦を1枚食べたがなかなかのお味です。
汁もしっかりしている。
この手の蕎麦屋さんにしては量が多いです。1枚で十分だと思います。
最後のお楽しみ 蕎麦湯ですがこれがポテポテのポタージュ仕様
塩でもよし。汁でもよし。
いいところ見つけたw 又来よう。
駅からすぐなのでお試しください。
試験は突然やってくる。
昨年の5月に船舶免許をとるときは、まさか自分がヨットに乗るなんて思いもしなかったし、その頃は特に予定もなく暇つぶしにジェットスキーの免許を取るのに、おまけで取った2級船舶免許でした。
その当時も、何の予定もなくゴールデンウイークに突入しそうだったので、連休1週間前に無理やりボート免許スクールに入り、連休中に合格してしまうスケジュールでとりました。
今回も、昨日ふと「1級がほしい」と思い立ってしまって、調べると大阪で年内の試験は12月10日が最終とのこと。
即座に問い合わせをすると12月3日まで受付可能。
で、今日早速試験の申込をしてきました。
試験は1週間後。苦手な天気図がクリアできるでしょうか?
さて、勉強勉強・・・・
1周年記念ヨットレース
日曜日はSabaayを購入してからちょうど一年になります。
西宮今津から命かながら播磨ボートパークにたどり着き(大げさ?)
舫を持ったまま落水した時から一年です。
あれから比べたら随分気楽に出航するようにはなった物の基本的な技術が伴ってないな~
と思う今日この頃です。
それはさて置き、播磨ボートパークに係留しているヨットを対象としたトマト杯ヨットレースなるものが開催されるということで私もお誘いを受け参加させて頂きました。
オートパイロットとスピンソックをやっつけ仕事で何とか完成させ参戦です。
当日朝の段階で雨! う~ん何だかやる気が失せるがエントリーした以上やるだけやってみよう。
で、スタート海面に到着するころには雨も落ち着いてきました。
風は追い風。当然セイルはスピンを選択するところですが、このまま小雨が続いたら干すセイルの数が増えるのでジブで誤魔化すとするか・・・・
そしてスタートのホーンが鳴らされた!
各艇一斉に?スタートを切る!
他の艇は予想通り追い風用のセイルを上げるが私はそこまでしない。(追い風用のセイルはいろいろと面倒くさいので使わない)
・・・・予定でしたが、あっという間に周りから船がいなくなった。
くっそー やっぱりやるべき事をしないとどうしようもない事になるのね。。。
ということで追い風用のスピンを上げるべく船首へいく。
オートパイロットはきちんと働き、船は安定しているな・・・
テストもろくにしていないスピンソックをいきなり実践投入!
ソックに入ったスピンを上げ、いざスピン展開!