先日のとまと杯ヨットレースは前日からの泊まりだったのでこの日は明石駅ほど近くのお好み焼き道場で夕食。
7-8年ぶりかな~釣りに行った帰りよく立ち寄ってました。
当時は店員のおばちゃんが「ケンケン」して(釣りじゃないよ。険悪?な感じのゆるい版関西弁?)
「あんたあそこに水持って行ったん?!」
「さっき持っていったって言ったやんか!」
「そんなんしらん!」
「も~ちゃんと聞きや!」
というバトルがありそれを聞くのも楽しみだったが最近はどうなんだろう?
玉子焼きを注文。
今日はおばちゃんが一人だったのでバトルは無かったが、色んなところが相変わらずやな~w
また機会があれば行こうw
ゴマメでハッピー
昨日は播磨ボートパークに係留しているヨットが対象のとまと杯ヨットレースに参加させていただきました。
せっかくのニューセイルも投入なので、こいつがどのくらい威力を発揮するか楽しみです。
しかし前回散々な目にあったので、今回はとりあえず色気を出さずに着実なフィニッシュを目指す。
まずスタートは追い風なのでスピンでスタート。
スピンをソックに入れた状態でスタートのホーンを聞き、廻りが一通りすいてからスピンを上げる。(シングルなので危ない・・・)
スピンを張るも・・・微風。
何とかはらむ程度の風で水路を進む。途中鳥山(なぶら)が何箇所かあったがケンケンを入れる余裕も無く両手でスピンコントロール!
(何がいたんだろ?)
水路を出てからは徐々に風が上がってくるも、スピンポールを入れ替えたくないのでジャイブを避け、ひらすらギリギリまで落として何とかマーク到着。
前回散々な目にあったときはソックのロープが絡まってえらいことになったんですが、
今回は少し学習してきちんとロープの仕舞をしたので、ソックダウン、オーパイの針路変更、ポール回収、ソック回収、ジブアップとなんとかこなし遅れるものの大きなトラブルなく回航。
その後タック1回で水路に突入を目指すべく、多少裏風が入っても上ってたのですが、結局上りきれずに水路前でタックもう1回。こんなことが出来るのもニューセイルのおかげやね。
しかし、その後水路で風を捕まえられずArtemis艇にぶち抜かれフィニッシュ!
んで、結果ですが、なんと修正後2位!
といっても、ものすご~くオマケのゴマメレーティングですw
着順は相変わらず下から数えたほうが早い!
運営していただいた皆様ありがとうございました。
次の目標は「着順真ん中」めざします。
えべっさん
人いっぱいです。
今年も商売繁盛でたのんまっせ!
Happy good sailing!
明けましておめでとうございます。
昨日、帆走初めに行ってきました。
ニューセイルのテストにふさわしく、波の無いそこそこの風でいろいろと遊べます。
まず、ブローが入ってもあまりヒールしないんですね。
かなり安心です。古いセイルはブローが入ると「ブンッ」と真横にヒールしていたんですが、ニューセイルは「グググッ」って感じでヒールしながら前に進みます。
ノ(´д`*) カ・イ・カ・ン
開く、閉じる、入れる、抜くなど、本には書いてあるが実際できなかったことを一通り試してみるがこれもおもいのまま!あ~楽しかったw
今年もがんばっていってみよ~
冬休みの工作 その2
レイジージャック(もどき)作り
ニューセイルをセットした後わかったのは、フルバテンのセイルにはレイジージャックが無いとかなり扱いにくいという事だ。(私の場合)
それ急遽レイジージャックを作る羽目になったのですが、一人ではマストに登れないしワイヤーの準備も間に合わない。
で、とりあえず急場しのぎのレイジージャックもどきを作ることにした。
いい材料を使うと後で作り直さないとおもうので、あえて緑色のナイロンロープでブロックも入れていないのです。
マスト側はトッピングリフトで吊り上げています。
とりあえず役目は果たしてくれています。
さあ、冬の間にセイルカバーと一体のレイジージャックを作ろうw
今年一年お付き合いいただいてありがとうございます。
よいお年をお迎えくださいませ。