レース当日です。フルマラソンは06:30 ハーフマラソンは07:00 私はハーフマラソンなので06:00を目途に集合場所である台北市政府広場へ向かう。
台北の地下鉄MRTは6時台が始発なんだがこの日に限ってはもっと早くから動いているらしい。05:20くらい? 半信半疑で駅まで向かうと電気が点いていた。
よく解らんが動いているようだ。きっと会場周辺のトイレは混雑するはずなのでここですます。
電車に乗ると赤バッグを持ってる人ばかり。全員ランナーや
乗り換えした電車で出勤前の日本語の出来るおばちゃんに話しかけられ楽しい車中も到着する頃には大混雑。駅はランナーの人だかりやな。道は解らなくても付いて行けば大丈夫。
予想通りトイレは大混雑。仮設トイレの数も少ないように感じる。
赤バッグを荷物預け場所に持って行き軽くアップ開始。
気温のイメージが出来なかったので服装は悩んだが皆参加賞のタンクトップなので夏の格好を選択。普段から履いているがレースでは初めてのビブラムだ。
のんびり楽しく観光がてらが目的なのでタイムは気にしないで行きましょう!
で、フルマラソンがスタートしていよいよハーフマラソンだ。
私はA~DのCブロック。かなり後ろの方。タイム申告は無かったのでオッサンだから後ろかな?
かなり明るくなってドローンも撮影に飛びまくってる。
待ってる間は寒いけど人が多いので耐えれるな。
そして07:00 スタート
例によって中々進まないが数分遅れでスタートゲート通過。
道路が狭く8~9分の超スローペース。
体が冷えてるのでアップ代わりに丁度いいか~と最初の交差点に差し掛かるとランナーの三分の一は歩道をショートカット!
なんじゃこりゃーと大爆笑してると反対側の歩道も走り出す。
電柱の右側が歩道。これがデフォルトなのか!おおらかでいいね。
そうとわかればこちらも特急レーンを利用して前へ
何か立派な建物。
まだ3kmくらい?混雑しすぎて抜くに抜けない。ペースは8分弱 遅い
途中台湾ギャル(昔ギャルだった人も)が所々コスプレ応援団を結成してる。めっちゃかわいい。(写真無い)
最初のエイドで水と干し梅ゲット。すっぱくてうま~い。
有るのはウエハースみたいなのとクラッカー、干し梅、水、スポーツドリンク、バナナかな?
ここでフルとハーフのコースが分かれる
普段から5km位走ったらトイレに行きたくなるんだけどここは12.5kmまで無いのよね。
どうしようかな~と考えていてふと横を見るとコースから外れて建物に入る人がチラホラ。
絶対トイレ開放や! で入るとやっぱりそうだ。 警察署の皆さんありがとう
注:女性用は身障者トイレ一つしかありませんでした。他の場所でも幾つかはトイレを貸し出してる店舗?ビルがありました。
また観光名所らしき建物。何か知らないが立派。
そして次のフルとハーフの分岐。ここからフルは河川敷に向かう。
この写真を撮ってるとき事件発生。
痛っつた~。踏んでしもた~!
走り出したことから時々つまずいてコケそうになってた奴についに捕まった
犯人こいつ↓
センターラインやサイドラインに野球ボールくらいの大きさがある発光機がある。
注意してたんだけど写真に気を取られてしまった。
これは本当に注意しないとあぶない。そこら中で転倒してるからね。
ビブラムは底が薄いのでしばらく痛みと戦わざるを経なくなってしまった。
ちなみにfivefingersは2人みた。あとギョサンみたいなサンダルで走ってる人を何人か見かけた。台湾のベアフットランなのだろうか?
大きな道路に出た!台北101見えた!
ペースは5分30秒前後。路面もフラットで走りやす~い。
フィニッシュのときは裸足になろうかしら?
今度は橋か?やたら登らされる。でもペースは5分半
橋を渡っているとフルマラソンの人たちが河川敷を走ってるのが見えるね!
写真撮ってたら下から「加油!加油!(がんばれ)」と叫ぶのでこちらからも加油!返し
カヌーやSUPも応援。何かいいね
コースは高速道路に入り再び台北101が見えてきた。
なんか本当に楽しい。まだまだ走りたい。これで終わりはもったいない。心の底からもっと走りたいと思った。こんな感情は初めてや。
そしてフィニッシュ~
完走メダルとフィニッシャーズタオルをもらう。
タイムはこんなもん。トイレ行ったり写真撮ったりエイドでお菓子かじってたりした割には速かったな。
フィニッシュ後の導線がよくわからない。
靴のチップを返さないといけないはずなのに誰も外す様子はないな。今年から無くなったのかな?
会場奥までいって色々食べ物をもらってこれに手終了。フルはお弁当らしい。
完走証に印字してもらえるようだったが知らずに帰っちゃった。でもサイトからpdfでダウンロードできるようです。
よ~し来年も行くか!
ちなみに誰でも走れる3kmのファンランは無くなったようです。
言葉の壁もあるので注意しないといけない事もあるが、来年以降行く人の参考になれば幸いです。
※豆知識 前日に夜市で台湾料理食べまくって翌日マラソン走ったら汗の臭いが八角だった。