バースクッションお披露目


いつから作り始めたかわかんないが何とか格好が付いたのでお披露目です。
今まであったアンコはそのままで皮だけ作り変え。
で背もたれが無かったのでそこだけ新規で製作。

ウレタンチップを使ってちゃんとしたものに使用かとおもったけど、他にもやることがいっぱいあるのでマタマタやっつけ仕事です。ホームセンターコーナンで4つ折のマットレスソファー?を購入。
背もたれは外れるようにし、キャビンで泊まる時フルフラット室内になるようにします。
で、その後完成したもののどこか味気ない背もたれになってしまった。
なんかこう ゴージャス感というかフワフワ感がないのでこんどは服のディスカウントやさんで安物の掛け布団を購入。
ここから綿だけを取り出して詰め詰め。。。(綿単体で買うより安い布団を買ったほうがトータルで安いw)
そしてbifore

after

どう?

バースクッション製作2


2008031419010800-080314_0921~0001-small.jpg

とりあえず4枚分ばらせたので新しい布にカット線を書き入れます。
縫い代は10mmとした。
結構布代もバカにならないので無駄の出ないようにならべてこの配分でカットできるようにします。
定規をあてて・・・よっしゃ完璧
あれ?そういやどれか1つは寸法変えないといけないのが在ったんだけど何番だっけ?
いつものメモ帳に書いてあるんだけど・・・・・
見当たらない・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
アレにヨットのことはすべて書いてあるのに・・・・
・・・・探すか。。。

バースクッション製作1


さて いよいよ本格的にクッション製作と参りましょう。
本当はクッションの中身も作り直したかったけど他にも手のかかるところが一杯あるので
気に入るものは次にカバーがカビたときにやり直そう。

2008031321171800-080306_0020~0001-small.jpg

今回はやっつけ仕事はしないよ。レザーが高いのもさることながら家にはカバーしか持って帰ってきてない。
という事は縫いあがってヨットに持っていったときに初めて寸法が合ってるかどうかが分かるんですね。
なので元のカバーを全部分解して寸法を取ります。
元の縫い目をこんな道具を使ってプチプチ切っていきます。
布もボロボロなので慎重にばらさないと破れてしまいます。

2008031321171801-080306_0018~0001-small.jpg

ほえ~ 1枚バラすのに1時間もかかる。
当面夜のお供は布と格闘ですね。
いつになることや

バースクッション製作に向けて~自転車カバー製作2


さて裁断も終わったので一気に縫い上げましょう。

結構分厚い布なので針は家庭用14番 糸は30番を使いました。
仕事が終わって家でカタカタ針仕事♪
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!! 完成!

こんな感じで完成です。サドルを上から出す事によって、
ここを持ってコロコロ移動させます。スカートみたいな構造ですね。
で、使わないとき(自転車に乗ってるとき)は
こんな感じでポストにマジックテープで固定します。

これで今よりスマートな移動ができますね。←体型はスマートでは無い!

バースクッション製作に向けて1~自転車カバー製作


バースクッション製作にいよいよ取り掛かります。
まずは布地の買出しです。大阪江坂の大塚屋さんに赤のビニールレザーを買いに行きました。
本当は皮にしたかったんだけど、湿気のことを考えるとビニールレザーにせざるを得ないね。
ビニールレザーとデッキ用バッグ、その他もろもろに使えるナイロン生地を買い一路家へ。

さてクッションを縫う前に一つ作らないと・・・・・
電車で泊地まで移動している都合上、自転車をよく使います。
電車には自転車を持ち込んでも料金は取られませんが、きちんとカバーを掛けておく必要があります。
で、今まで百均のカバーを使っていましたがすぐに破れるので今回新調する事にしました。

続きを読む